覆面調査?

飲食店でお食事をしながら、店舗内の衛生状態や接客の内容などをレポートするお仕事があるようです。

頼むメニューや金額などもある程度決められていて、それに沿って潜入捜査をしながら美味しい食事を楽しめる。お店の中では普通のお客さまを装って、お店を出てから詳細なレポートを書いて報告する..という感じでしょうか。

無料で外食できて、ちょっと秘密のミッションを帯びて行くのが楽しそう。

ちょっと興味があったので、試しにそういった案件を紹介してくれるサイトの一つに登録してみました。

 

依頼案件を色々みてみると、感想としては「微妙..」。

 

というのも、イメージしていたような「案件」は確かに存在するのですが、その中にちょっとこれは意図が違うのでは?と思わせるものが混ざっているのです。

例えば

  • 保険や通信教育などについての資料請求をする
  • カーコーティングの予約をする
  • 車検の見積もりをする
  • クレジットカードを申し込む

など..

サービスを受けたうえで、その内容についてのレポートを提出してください、という依頼のかたちにはなっていますが..

要は個人情報を開示する必要があったり、実際にサービスを利用したり商品を購入したりする必要があるようなのです。

謝礼として表示されている金額よりもサービス対価のほうが上だったりも。要はこの案件を受けると赤字?

まあ元々カーコーティングしたかったという人にはいいのかもしれませんけど。

 

でもこれって単なる値引きでは?と思ってしまいます。

こういうところから顧客情報を得ようという動きもあるのですね。

隙間バイトや副業のテイを装って、個人情報を集める意図をうまく隠しているように感じてしまいました。

ダークパターンってこういうのもあるんじゃないの?なんて。

勉強になりました。

 

 

新NISAで老後対策

引き続き勉強しながら少しずつやっております。

  • 楽天SCHDで積立を始めた
  • 引き続き投資信託2種類に積立
  • インド株の投信に積立開始、2年後に売却予定
  • 個別では日本電信電話を売却、➕310
  • ライオンは継続保有、含み益➕39000ほど

積立も成長投資枠も埋めておらず、きっとこの先も枠に余裕のある状態で進めることになると思うので、わりと気軽に個別株の売買もできそうです。

 

話題沸騰の楽天SCHD、しばらく様子を見ていましたが、始める気があるなら年内に!と思いたちポチッと積立設定してしまいました。

やはり不労所得は魅力あります。

 

とりあえずのゴールは4年後。

55歳になるまでにどれだけ個人資産を形成できるか、頑張ってみます。

 

次のゴールは60歳。

パート先の定年は65歳ですが、一旦60歳で働き方を見直す機会を持ちたいと思っています。

 

そして次はいよいよ65歳。

年金支給が開始予定。

年金はとても少なく、1人では到底生活できない額です。

そこにどのくらい配当や分配金などで個人年金のようなものを上乗せできるかが、現在51歳からこの先10年+αの課題。

 

短期でのゴールを複数設けて、その都度状況をみて軌道修正できたらいいなと思っています。

老後の生活、人間関係

歳をとってくると、友人関係が大切になってくるような気がします。

 

高齢者になったらキョウイクとキョウヨウが大事、という話を聞いたのですが、つまり「今日行くところ」と「今日、用がある」ということだそう。

 

イキイキと活動的なシニア世代というと、お友達とジムやら日帰り旅行やら推し活やらと日々楽しくお過ごしのイメージがあります。

 

恥ずかしながら身近に親しい友人がほとんどいない私は(別に恥ずかしくはない?よくわかりませんが)、いわゆる老後にはどんな生活を送るのでしょうか。

 

今だって全然活動的ではなく、明らかなインドア派でおまけに疲れやすい私。

毎年健康診断で貧血と書かれます。。

 

働かなくなるのがいつになるのかはわかりませんが、そうなったときのことをイメージしてみました。

 

サブスクの映画三昧。

図書館か電子書籍で雑誌や本を手当たり次第。

近場の川辺でチェアリング。

高齢者のバス補助でお買い物。最寄りのバス停は本数が少ないのですが、特に急ぎの用事もない身分ですのでバスに合わせて予定を組むと思います。

1日にひとつの用事が済めば上出来!

余り布でミシン作業。

時間がたくさんあるので、もしかしたら料理にも楽しみを見出せるようになるかも。

晩酌も多分すると思います。

春になればのんびり歩いてお花見に行ったり。

秋から冬には外で七輪を出して何か焼いてみたり。

 

特に何のイベントもなくても、日常生活を楽しめるといいなぁと思います。

 

趣味の合うお友達がいたらそれはそれで良いでしょうね。いい距離感で過ごせれば、とっても楽しいと思います。

何の趣味がいいのかな?

今はSNSなど色んな手段で人と出会うことができるので、広げていきたいと思えば簡単に広がりそう。

 

ソロ活動も楽しめるといいですし!

 

とにかく健康第一ですね。

NISA

24年から新NISAの制度がはじまり、たくさんの人が利用しているようです。

私も旧NISA時代から少しずつ投資を始めていて、新NISAになるタイミングで証券会社を切り替えました。

 

旧制度で積み立てた分はそのまま保留とし、非課税期間が終わるまでの適当な時期に現金化する予定。

 

心機一転、銘柄も新たに始めた新NISA。

積立枠でインデックスの投資信託を2銘柄、25,000円ずつ積立中です。

 

最近になって、個別株もやってみたくなりまずは1銘柄、100株購入してみました。

最初のうちは買った金額より下がっていましたが、今はプラスに転じました。

でもしばらくは優待と配当目的で保有してみるつもりです。

そのあとさらに150円くらいの株を試しに購入。

こちらはちょっとでも上がったら売ってしまおうと思っています。

いずれもNISA口座の成長投資枠で運用中。

個別株はドキドキしますが、ボケ防止には良いかも。

 

そして、この秋から新たにインド株のインデックスファンドに5,000円の積立設定を追加しました。

これは2年ほどの期間と決めています。

再来年が銀婚式の年なので、その年の年末まで約2年積立してみようと思います。

5,000円で2年間積み立てると、単純計算で12万円になりますよね。その資金で、国内旅行を計画しようという目論見なのです。

どのくらい増えるか、減るか...

その結果によって旅行の規模、期間、宿のランクなどが決まるというわけです。

 

投資はリスクがあるので、

・その金額が半分になったとしても平常心でいられる額

・10年使わずに置いておける額

を目安に運用しています。

 

今は自分の稼ぎの多くを注ぎ込んでいますが、数年後に子供たちの学費が終わる頃..夫の方も合わせて家計の全体の見直し、ローンの見直しなどをして我が家の資金計画を整えたいと思っています。

 

とにかく今は健康第一で、働けることに感謝です!

東京地下鉄IPO

東京メトロの株式が東証プライムに上場されます。

 

すでにブックビルディングは期間終了していて、これから購入申し込み→抽選が行われます。

私は楽天証券で申し込みするのですが、抽選なので購入できるかどうかはわからない現状。

 

明日から申し込み期間が始まり、10/21が抽選日となるようです。

首尾よく抽選に当選した場合、翌日に反映されるとのこと。

そして10/23朝に上場される…という流れになります。

 

当たったらいいな!と思いつつ色々と妄想中です。

勤続10年

パートとはいえほぼ終日、10時から18時まで週5で働かせていただいています。

この職場に入って10年が経ったそうで、先日ちょっとしたご褒美のご連絡がありました。

退職金も出ない、ボーナスもないパートですが、少しでも評価を形にしていただけるのであればありがたいです。

 

このお金はパーっとつかうことにします!

とはいえ微々たる金額。大きなことには使えません。

とりあえず飲んだことのない銘柄のクラフトビール、普段は遠慮してしまうちょっと贅沢なおつまみなどを買おうと計画中です。

チーズの盛り合わせとか。。クラフトビールも、瓶のやつとか!

 

もっと金額が大きければ旅行なんかも楽しいですが、実際には準備や片付けの負担が気になってしまって心から楽しめない出不精な私。

これくらいの小さな楽しみが一番嬉しいかもですね。

 

手抜き料理

最近、冷凍食材に目覚めました。

冷凍食品じゃなく、カット野菜みたいな類です。

カットしてあるほうれん草・オクラ・いんげん、スープ用のミックス野菜。

さやから出してある枝豆、パラパラに凍っているコーン、牛蒡のささがき。

味噌汁や炒め物にザラザラっと投入して気軽に使える冷凍食材を使うようになってから、ほんとに楽になりました!

生の食材を買って傷ませる前に全て消費するのがストレスになっていたことに気づきました。

 

その勢いで冷凍餃子、冷凍唐揚げ。ピザは丸いのとトーストと2種類常備。

平日のランチは夫婦とも家で食べるのですが、お互い自由にやっています。

ご飯があれば前の日のおかずや納豆、ご飯が足りなければどちらかはピザにするなど。

冷凍ピザも、そぼろのお肉やたっぷりの追いチーズでグレードアップしています。

ベースがあるだけで、ちょっと手を加えるくらいは簡単だし気持ちが楽にできるんですよね。

 

夜ご飯も、冷凍唐揚げをベースにして酢豚っぽいものにチャレンジしてみたり。

仕事終わりの夕飯作りで、スタートがゼロじゃないというだけでなんだか勇気がでて、今まで敬遠していたようなメニューにも気軽にチャレンジできてます。

 

毎日の炊事を楽にしてくれるカット野菜や冷凍食品。

ミールキットより自由度が高く、お惣菜を買うより手作り感があって楽できる、少しずつの手抜きをサポートしてくれるありがたい存在です!